エジプトメトロポリタントラベルさんから画像をいただきました。今回はエジプト中北部にあるバハリヤオアシスです。砂漠サファリ&キャンプのツアーがあるそうです。
バハリヤオアシスの位置
英語表記はBahariya Oasis。
バハレイヤオアシス、バフレイヤオアシスとも表記されます。
リビア砂漠にあります。
位置はここです。カイロから370 km、車で約4時間。
バハリヤオアシスの見どころ
バハリヤオアシスの名は「海辺のオアシス」を意味します。
約1億三千万年前にはマングローブの茂る熱帯の海岸であったと言われています。
半水生の恐竜スピノサウルスや、ティラノサウルス級の巨大恐竜バハリヤサウルスの化石が発掘されています。
古代において重要とされた土地で、アレキサンダー大王の神殿や、BC1000年~古代ローマ時代にかけての墓、金で彩色された石棺に納められた100体以上のミイラなどが1990年代に発見されました。
<黒砂漠>
バハリヤオアシスを出ると、まず黒砂漠。
砂の表面を玄武岩のかけらが覆っているため、黒っぽく見えます。
砂漠でハイキングもできるそうです。
高台から砂漠のパノラマを望むことができます。
<クリスタル山>
84 – Crystal mountain II by Mr. Theklan
エジプト西砂漠は水晶を豊かに含んでおり、
岩の割れ目には結晶が見られます。
クリスタル・マウンテンは丘全体が水晶でできており、
遠くから見るとキラキラと輝いています。
水晶を探して拾うこともできるそうです。
<白砂漠>
バハリヤオアシスからランドクルーザーで約3時間も走ると、
奇岩の多い白砂漠に到着します。
マッシュルーム、ラクダ、スフィンクスなど、名前のついた岩もあります。
これらの奇岩は大昔に海であった時代に堆積した生物が石灰岩となり、それが風化して形成されたものです。
2015年11月16日現在 安全情報
外務省の海外安全ホームページによると、
バハリヤオアシスのあるエリアの安全情報はレベル2です。
(10月にはレベル3でしたが、少し緩和されたようです)
レベル2とは
「不要不急の渡航は止めてください。
渡航する場合には特別な注意を払うとともに、
十分な安全対策をとってください。」です。
メトロポリタントラベルさんによると
「オアシスは安全」とのことですが、
申し込みの際には、たくさん情報を集めて検討してください。
エジプトはピラミッドだけではない!
White & Black Deserts by nelsocs
(画像はバハリヤオアシス町中と思われます)
この画像に添えられた投稿者のコメントを紹介します。
This is the part of the trip I recommend for anyone traveling to Egypt. Egypt is more than the pyramids. Egypt 10/2009
意訳:エジプトに行く皆さんにおすすめの旅の一部です。エジプトはピラミッドだけではありません。2009年10月
私はエジプト西方砂漠へ行ったことがないのですが、
今回調べてみて、行ってみたい場所だなと思いました。
安全上で問題がなければ、多くの人に薦めたいです。
西遊旅行では2016年1月以降のツアーが募集中です。
(11月・12月はツアー設定はありますが
催行状況はサイトを見ても不明です)
エジプト周遊 ナイル流域の古代文明と西方砂漠(14日間)
エジプト西方砂漠からアレキサンドリアへ(10日間)
各コースとも月に1本しか設定がなく、最大18名までです。
12月に行きたい、
1月以降でも西遊旅行のツアーでは日程が合わない、
もう満席だった、という場合には
メトロポリタントラベルさんに
メールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。
【ブログランキング参加中!】
↑ ↑ ↑ふたつともクリックしていただけると嬉しいです♪