読んで楽しくお出かけに役立つ昭文社のウェブサイト「まっぷるトラベルガイド」に記事を執筆させていただいています。2020年4月~5月公開の記事をご紹介します。外出自粛を反映した家での過ごし方から、新型コロナウィルス収束後に使えるお出かけスポット情報まで。 旅行ライターchi_yu名義の記事 おうちでも楽しく&有意義に!2020年ゴールデンウィークを充実させる過ごし方15 私名義の記事一覧はこちら 旅 […]
ツアーコンダクターの経験を生かしてWebライターをしており、2019年から、昭文社のWebサイト「まっぷるトラベルガイド」に記事を執筆させていただいています。2020年3月1日現在、公開されている記事を紹介します。 「旅行ライターchi_yu」名で公開された記事 ※下記の画像すべては「まっぷるトラベルガイド」掲載の写真とは異なります 我が家の沖縄旅行予算はいくら?2泊3日&3泊以上・沖縄家族旅行の […]
世界遺産白川郷は飛騨高山方面へ行くバスツアーには必ず日程に入っている定番の観光地です。バスツアー添乗を始めた添乗員さんにとって、行く機会は早く巡ってくると思われます。バス内でお客様に説明するための情報をまとめました!
2016年4月14日に熊本県・大分県で発生した大地震は、大きな被害をもたらしました。2017年2月現在、復興にはまだまだ時間がかかるとされています。同時に、熊本城でマラソン大会が開催され全国から参加者を募るなど、観光客受け入れ態勢も徐々に整ってきています。余暇の旅先に被災地を選ぶことは復興支援になります!
旅は非日常で、ふだん得られない貴重な体験を与えてくれるもの。だからこそ、訪れたい土地の数々をいつまでも美しいままに保つため、訪問者が留意すべきことがあります。 今回は辛口の内容となりますが、旅行会社・旅行者・添乗員・観光地の方を否定するものではなく、より良き今後のために期待をこめて書かせていただきました。
オオヤマザクラは別名エゾヤマザクラとも呼ばれ、北海道に多い種類の桜です。ピンク色の花にはソメイヨシノとはまた違った魅力があります。
一枚の写真から旅心を誘われる、そんな経験が誰にでもあるのではないでしょうか。 今回の記事は私が惹きつけられた写真から生まれました。
「日本らしい花」と言うと、多くの人がまず連想するのは「桜」または国花である「菊」でしょうか。しかし、日本原産のポピュラーな花が他にもあります!
漢字、じっくり取り組むと「奥が深い・美しい・面白い」!
セブンイレブンのノベルティー、スターウォーズカレンダー2016の全画像! Photos of Star Wars calendar 2016,novelty item of 7-eleven Japan,January to December. Star Wars Calendar 2016 by 7-eleven in Japan クリックすると大きい画 […]