アメリカは、アジアやヨーロッパへの旅行に比べて、個人旅行者には難易度が高いです。特にロサンゼルスでは、無理をすると命取り!安全な旅のためには、お金を惜しむべきではありません。
【なぜロサンゼルス個人旅行は難易度が高いのか?】
Los Angeles in a good light by Ron Reiring
それについては、別サイトに書いた記事に詳細があります。
ロサンゼルスに行く時に気をつけたいこと4点
要点は、
1.広すぎて個人旅行では周りきれない
2.治安が悪い
3.公共交通機関の安全性と複雑さ
4.レンタカーも不慣れな日本人旅行者には危ない
お金をかけず、自由に旅行したい人には、アジアやヨーロッパをおすすめします。
個人でアメリカに行きたいならロサンゼルスではなく、
サンフランシスコやニューヨークのほうが、まだ難易度が低いです。
どうしてもレンタカーを利用したい場合は、日本で申し込みや相談のできる会社で検討しましょう。「着いてから考えればいいや」と気楽に構えていると、泣くはめになるかもしれません。
世界最大級の海外レンタカー一括検索サイト
「レンティングカーズ」なら3ステップ簡単予約
【ロサンゼルスのパッケージツアー】
パッケージツアーとグループツアーの違い
パッケージツアーは日本発着のグループツアーとは異なります。
現地で他の日本人(または外国人も)と一緒にバスやレストランなどを利用することはあっても、
ツアー参加中を除き、団体行動に縛られない気楽さがあります。
「ツアーが安心手軽だけど、他のお客さんに気を使うのは面倒だな」という方も、
パッケージツアーならその心配はありません。
パッケージツアーのメリット4点
1.限られた時間・予算を前提に、日本人旅行者に人気のスポットをカバー
2.安全性について考え抜かれている(危険な場所ではお客様を下車させない)
3.移動の不便さをカバー(現地を知り尽くしたバスドライバーと日本語ガイドが同行)
4.ホテル送迎つき一日ツアーなど現地オプショナルツアーの申し込みが簡単便利
パッケージツアーを販売している会社
近畿日本ツーリストやH.I.S.などには色々なパッケージツアーが用意されています。
航空券+ホテル+空港送迎のフリープランや、観光つきプランがあります。
また、あまり知られていませんが、Tポイントが貯まる・使える旅行会社もあります。
お買い得♪海外ツアーが満載!!【Tポイントが貯まる!!】Tトラベル
【ロサンゼルスの現地ツアー会社】
マイレージ航空券を使いたいなど、パッケージツアーが利用しにくい人は、
現地ツアー会社に直接、申し込むこともできます。
ロサンゼルスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
JTB ロサンゼルス(カリフォルニア) 海外現地オプショナルツアー MYBUS(マイバス) 検索
私がおすすめするのはJTBの「マイバス」です。
添乗の際、フリータイムにどうしていいかわからない…というお客様にもおすすめしていました。
日本の会社・日本語対応なので私もお客様も安心でした。
【ロサンゼルス旅行で最重視すべきこと=安全】
旅行は行き先がどこであれ、日常から離れる分、トラブルに遭う確立が高くなります。
不慣れな場所、不慣れな言語や文化の中に身を置いている時は、
誰でもいつもの判断力や注意力を発揮するのが難しくなるものです。
特に個人旅行者には難しいと言われるロサンゼルスでは、
「無理をしない」
「安全のために少々のお金を惜しまない」
これが、とても重要です。
良い旅は、準備段階から!
【他サイトに書いた関連記事】
ロサンゼルスの観光・宿泊エリアランキング5選
『ロサンゼルス』に行く時に気をつけたいこと4点 | 日本旅行ひとり旅物語
※納品後、クライアント様が加筆修正される場合があります。ダウンタウンについての小見出しについては、意図したものと異なるニュアンスになっています。私の考えは「観光客は個人で危険なダウンタウンに行かないほうがいい。ダウンタウンにあるリトルトーキョーを見学したいならツアーか現地在住の友達と行くべき」です。
[…] 関連記事:ロサンゼルス旅行にパッケージツアーがオススメ!4つの理由 » 元・海外旅行ツアコンの「添乗員ノート」 […]